工場・製造・修理・検査の体験談

食品工場の仕事はやりがいも多いが、覚悟が必要である。

投稿日:2021年2月10日 更新日:

私が勤めた会社

私は主にカレーやミートソース、麻婆豆腐のもとなどのレトルト食品や調味料を製造する食品工場に勤務していました。

 

良かったこと

食品工場に勤務して良かったことは、自分が製造に関わった製品がスーパーなどでならんでいるのを見るとき、嬉しくてやりがいを感じたことです。

また、色々な現場を経験させてもらえるし、フォークリフトの免許や食品関係の資格など業務上必要な免許や資格については、費用を会社に半分負担してもらえました。

色々な研修にも参加させてもらえたのでスキルアップができるという点がすごく良かったと思います。

生活に欠かせない食に携わる仕事なので、社会情勢に左右されにくく、リストラが少ない点も良かったと思います。

その他、私の会社は住宅手当やお盆休みや正月休みが長いなど福利厚生が充実していていました。

社員食堂のメニューも自社で作るので、ビュッフェ形式で一食300円程度ととても安かったのも良い点だと思います。

基本的に余った製品は廃棄する決まりですが、開発中の製品の試作品などは持って帰っても良く、試作品を持って帰る人もよくいました。

新製品の試食をすることもできたので、そういうときは嬉しかったです。

良くなかったこと

食品工場に勤務して良くなかったことは給料があまり高くなかったことです。

ボーナスも非常に少なく、昇給もほとんどありませんでした。

私が勤めていた会社で製造する製品は自社ブランドのものが少なく、他社ブランドのもの、いわゆるOEMが多いです。

自社ブランドだと儲けは会社のものになりますが、OEMだと利益率が下がってしまいます。

また、OEMで製造を請け負う製品は、やってはいけないことなどの制約が多く、確認事項が非常に多くなり作業員の負担が増します。

さらに、OEMで請け負う製品は油が多くて機械の洗浄が大変なものや、具材が多くて機械が詰まりやすいもの、常に人が管理をしていなければならないものなど、製造するのが大変な製造が多かったです。

そのため、会社の工場全体の作業効率が下がってしまい、それが業績を悪化させ、従業員の給料にも影響してしまったのではないかと思います。

その割に役員報酬は高く、役員は会社に外車を乗り付けて出勤していたりしていたので、もっと会社の利益を従業員に還元して欲しいという不満も多かったように思います。

 

その他に良くなかった点は、休日出勤や夜勤が多いことです。

私が勤めていたとき、上記の通り、業績がなかなか上がらないため、利益率アップのために製品の製造にノルマを設け、常に工場を稼働させるという方針で工場が運営されるようになりました。

そのため従業員やパートさんは、シフト制で夜勤や休日出勤をすることになりました。

夜勤や休日出勤は生活リズムが崩れるので、私や同僚は体調を壊しやすくなりました。

また、一人一人の責任が重いので、私の周りでは残念ながら精神を病んでしまった人や退職してしまう人が常に一定数いました。

心に余裕がない人はトラブルに見舞われたとき、声を荒げる場面もよくありました。

また、私が勤めていた工場は、ゴキブリやネズミがよく出ていました。

見つけたときは品質管理の部署に報告し、すぐに駆除することになってはいますが、ゴキブリやネズミは日常的にあらわれるので常にいたちごっこで大変でした。

よくテレビで食品工場を見学する企画などがありますが、テレビに映せる工場は本当にキレイですごいと思います。

残念ながら私が勤めていた工場は、映ってはいけないものが映ってしまうので取材は受けられないと思います。

 

食品工場に向いているひと

私が思う食品工場勤務に向いている人は同じ作業を繰り返せる集中力のある人です。

また、作業は常に周りの人と協力しながら行っていくため、コミュニケーション能力も必要になります。

食べるのが好きな人であることも大切だと思います。

逆に向いてない人は体力のない人です。

さらに、食品工場は力仕事が多く、部署によってはずっと立ち仕事ということもあります。

また機械の熱が常に放出されていてエアコンがついていても非常に気温が高いです。

衛生的な面から、作業員は常に長袖と長ズボン、帽子とマスクを着用するので、少し作業しただけでも汗だくになることがよくありました。

そのため、体力のない人や体の弱い人はやめておいた方がいいと思います。

単調な作業が苦手な人や周りの人との共同作業が苦手な人も向いてないかもしれません。

 

まとめ

現在、私は食品工場を辞め、異なる業種の会社に勤めています。

食品工場での仕事はやりがいがあって楽しいこともありましたが、負担もすごく多かったので、今となっては辞めて良かったと思っています。

食品工場で働くのであれば、相当の覚悟が必要だと思います。

食品工場の仕事は人が生きるのに欠かせない食に携わる仕事なので、とても大切な仕事だと思います。

美味しい食べ物を作ってくれる食品工場の人達にはいつも感謝せています。

食品工場で働く人達の待遇がもっともっと良くなって欲しいと思います。

-工場・製造・修理・検査の体験談
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

パン工場のバイトは噂通りにキツイ?体験した仕事とは?

食品工場の仕事は気軽に誰でもできるバイトですが、キツイという噂がありますよね。 私は実際に高校生から大学生まで、単発でパン工場のラインに入っていたので、体験を通した真相をお答えできればと思います。 & …

no image

麺類食品工場の人間はコミュニケーション能力が低い

私が働いた食品工場。 私は派遣従業員として、香川県の西部にあるいくつかの食品工場に、日雇いとして数ヶ月働いた経験があります。 香川県西部には、パスタやうどんなどの食品工場がたくさん集中しており、いつも …

no image

おはぎの製造工場はラインがなく品質重視!!

・割と若い世代が多くてびっくり! 私が20代のころおはぎの製造工場にて期間限定で働いたことがあるんです。 その時感じたことはおはぎって若い世代の方はあまり作ろうと思わないのではないかという考えがあった …

no image

新卒入社した地元企業がブラック過ぎた体験談

私が大学を卒業して最初に就職した会社はブラック企業でした。 ここでそもそもブラック企業のブラックとは? 私の経験上、厳しい納期とノルマ、更に同調圧力とパワハラ、そして慣例化した毎月約100時間サービス …

no image

残業地獄の食品工場で果てしない長時間労働体験談

今から約5年前に私が体験したブラックバイト体験談を書きたいと思います。   【応募の経緯】 当時フリーターだった私は、新聞に折り込まれていた求人広告を見ながら良さそうなバイトを探していました …