IT・クリエイター・技術職・専門職の体験談

ITブラック企業の裏側。25歳男性の2年間の戦い

投稿日:2023年10月24日 更新日:

・IT業界のブラック企業とは

IT業界は、技術の進化とともに多くのチャンスが広がっていますが、その裏にはブラック企業の暗い影が潜んでいます。

過度な残業は当たり前とされ、実際には月に100時間以上の残業を強いられることも少なくありません。

このような状況は、健康を害するだけでなく、プライベートの時間も奪われる結果となります。

さらに、低い給与の中で高いスキルや専門知識が求められることが多く、このギャップによるストレスも無視できません。

上下関係の厳格さも特徴的で、新入社員や若手が自分の意見を言いにくい環境が形成されています。

このような環境下で、多くの技術者は燃え尽き症候群や過労死といったリスクに直面しています。

 

・25歳、年収200万の現実

25歳という若さで、都市部での生活を支える年収200万円は、非常に厳しいものです。

家賃だけで月に4~5万円、さらに交通費や食費、その他の生活費を考えると、実際に手元に残る金額は非常に少なくなります。

このような収入では、将来の貯蓄や投資、さらには結婚や子育てといったライフイベントに対する準備が難しく、経済的な不安が日々の生活に影を落としています。

また、友人や同僚との交際費や趣味、旅行などの余暇活動も制限され、生活の質が低下することも避けられません。

このような状況下で、多くの若者は将来に対する不安や焦燥感を感じています。

 

・毎日の作業内容:期待とのギャップ

入社前、私は新しい技術や最先端のプロジェクトに携わることを夢見ていました。

面接時には、会社の技術的な取り組みや未来のビジョンに魅力を感じていました。

しかし、実際に業務を開始すると、その期待とは裏腹に、古いシステムの保守や簡単なデータ入力が主な業務となりました。

新しいプログラミング言語や最新のフレームワークを学ぶ機会はほとんど与えられず、日々の業務は単調なルーチンワークが中心でした。

このような環境では、技術者としての成長が難しく、キャリアの停滞を感じることもしばしばでした。

 

・つらい日々の中の希望の光

業務の中での厳しさや不満は多かったものの、同僚たちとの関係は非常に良好でした。

助け合いの精神が根付いており、技術的な問題や業務の悩みを共有することで、一緒に解決策を考えることができました。

特に、深夜までの作業が続く中でも、同僚とのコミュニケーションや共同作業が心の支えとなりました。

休憩時間や仕事後の飲み会などでのコミュニケーションは、日々の業務の中での唯一の癒しとなっていました。

 

・人間関係の葛藤と成長

上司や先輩とのコミュニケーションは難しかったです。

特に、自分の意見や提案を伝える際には、言葉を選ぶ必要がありました。

初めは、自分の意見を抑えて従うことが多かったですが、時間が経つにつれて、自分の意見をしっかりと伝える方法や、相手の立場を理解してコミュニケーションを取るスキルを学ぶことができました。

また、多くの人との関わりの中で、人の考え方や価値観を理解することで、より円滑なコミュニケーションができるようになりました。

この経験は、今後のキャリアにおいても非常に役立つものとなりました。

 

・辞めたくなった瞬間

過度な残業や休日出勤が続き、何度も夜中までの作業が当たり前となりました。

その結果、体調を崩すことが増え、風邪を引いても休めない日々が続きました。

特に冬の季節は、寒さと疲労が重なり、体調を崩すことが多くなりました。

また、自分の意見や提案を上司や先輩に伝えても、なかなか受け入れられず、自分の存在価値や業務へのモチベーションを失っていきました。

何度も自分の意見を無視される中で、自分の存在価値を疑問に感じるようになりました。

このような状況が続く中、心身ともに限界を感じるようになり、退職を真剣に考えるようになりました。

 

・この企業に向いている人の特徴

このような環境でも頑張れる人は、高い忍耐力を持ち、自分から積極的に動くことができる人です。

また、困難な状況でも前向きに取り組む姿勢や、チームでの協力を大切にする人がこの企業には向いていると感じました。

特に、上下関係の厳格な環境でも、自分の意見をしっかりと持ち、それを適切に伝えるコミュニケーション能力を持つ人が成功すると思います。

 

・退職と転職の決断

体調の悪化やキャリアの停滞を深刻に感じるようになり、自分の将来を真剣に考えるようになりました。

新しい環境での挑戦を求め、転職活動を開始。

数か月の活動の末、自分の意見が尊重され、技術的な成長を実感できる新しい職場を見つけることができました。

この新しい職場では、自分のスキルや経験を活かし、より多くの責任を持つことができ、日々の業務にやりがいを感じるようになりました。

 

・待遇と環境の真実

低賃金や長時間労働はもちろんのこと、休日出勤や有給の取得が難しい状況が続いていました。

特に、有給休暇を取得する際には、多くの理由をつけられ、取得が難しい状況が続いていました。

例えば、業務の都合や他の同僚が休暇を取得しているため、といった理由で有給休暇の取得が拒否されることが多かったです。

さらに、休日出勤が当たり前となり、自分の時間を持つことが難しくなりました。

このような環境の中で、自分の健康やプライベートの時間を犠牲にしてまで働くことの意味を問うようになりました。

しかし、一方で、このような厳しい環境の中で、自分の限界を知ることができ、それを乗り越える経験やスキルを得ることができました。

特に、タイムマネジメントや効率的な業務の進め方、そして人間関係の構築など、多くのスキルを身につけることができました。

しかし、長期的に考えると、このような環境は持続可能ではないと感じました。

健康や家族との時間、そして自分の趣味や興味を追求する時間など、多くのものを犠牲にしてまでの働き方は、自分の人生にとってプラスにならないと感じるようになりました。

-IT・クリエイター・技術職・専門職の体験談
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

パン屋で働きながらプロ漫画家デビューした体験談

【プロフィール】 現在ランサーズでフリーランスを目指しデザインコンペを中心に提案しているアラフィフ女子です。 ライティングスキルも磨けるよう腕試しをしています。 以前はプロの漫画家を目指して漫画を描い …

no image

大手独立系SIerブラック企業で働いた経験

・私のプロフィール 私は男性で筑波大学を22歳、筑波大学大学院を24歳で卒業し、大手独立系SIer企業に新卒入社しました。 大学や大学院時代では、IT系の勉強・研究をしていたこともあり、IT系の企業に …

no image

出版社の闇。違法行為を強いられるブラック体験談

ブラック企業って、どういう企業? ブラック企業ってどういう企業をいうのでしょうか? 一般的には「労働者を酷使して劣悪な労働環境で働かせる企業」との意味で用いられているようです。 ブラック企業大賞って表 …

no image

地方での就職は絶対にやめておけ!ブラック実体験

・プロフィール 職種 技術系会社員 雇用形態 正社員 勤続年数 10年 入社時の年収(ボーナス含む) 300万 退職時の年収(ボーナス含む) 400万   絶対に働いてはいけないブラック企業 …

no image

関東日帰りや海外出張。自動車部品設計会社で転職するまで

私は現在32歳の女性です。 私が四年生大学を卒業後に5年間働いた地方中小企業の自動車部品設計会社での体験談となります。 雇用形態は正社員で新卒で入社しました。 手取り18万、ボーナスは夏冬合わせて80 …